- 2022年4月29日
- 2022年4月29日
Sunda 2.0|ハンモック泊にも対応した2way仕様テントはキャンツーにもオススメ!
ハンモック泊は、僕の中でいつかはチャレンジしてみたいキャンプスタイルのひとつ。そして腰痛持ちの僕としては「メインはテント泊で、ときどき(またはその時の気分次第で)ハンモック泊」というのが理想です。[…]
ハンモック泊は、僕の中でいつかはチャレンジしてみたいキャンプスタイルのひとつ。そして腰痛持ちの僕としては「メインはテント泊で、ときどき(またはその時の気分次第で)ハンモック泊」というのが理想です。[…]
ワイルドで男前な英国発ブランド、Snugpak(スナグパック)。そのアイテムは世界50か国以上の軍隊で正式採用されるほどで、まさにハイスペックでハイクオリティなアウトドアギアが揃っています。[…]
改めて確認してみたら、僕が「TokyoCamp 焚き火台」を購入したのは10ヶ月以上も前のこと。[…]
メスティン+ポケットストーブ+メッシュトレーの3点セット(数量限定)がワークマンで販売されているみたいですね。しかも、980円という衝撃プライスで。[…]
以前から興味のあったハンモック泊。ゆらゆらしながら快適なひと時をマッタリと過ごせるハンモックですが・・・[…]
先日デュオキャンに行ったときに、2合のご飯を炊いたんです。僕はメスティンを持っていないので、クッカーで炊飯しました。[…]
前日に突如として決まったデュオキャンプ。とうぜん食材など諸々の準備を全くしていない状況です。[…]
軽量・コンパクトでキャンツーやソロキャンなどに最適な焚火台。[…]